愛知県高等学校文化連盟
軽音楽専門部 顧問の先生方
令和6年度、各種講習会・顧問学習会・交流会の日程が決まりました!!
以下の6回の講習会・顧問学習会を企画しました!
ぜひ、多くの学校のご参加をお待ちしております
7月27日(土) オリジナル楽曲制作講座
8月31日(土) パート別講習会&顧問交流会
終了後に親睦会(顧問)を予定
9月14日(土) オリジナル楽曲アレンジセミナー
10月5日(土) オリジナル楽曲 合同演奏会
12月7日(土) 顧問学習会・交流会
終了後に親睦会(顧問)を予定
2月15日(土) オリジナル楽曲 合同演奏会
※残念ながら、
6回の講習会の予算24万円を予算請求したところ
高文連は13万円しか認めてくれませんでした
軽音楽専門部は、所属生徒数3400を超える大所帯です
それに対し、その生徒数・活動に見合う予算を高文連はつけませんでした
各校から集められる高文連の会費ですが、活動やその規模に対する公平な予算配分を強く求めます!!!!!!
その一方で、研究大会の発表に必要な講習会として
9月14日(土) オリジナル楽曲アレンジセミナー
10月5日(土) オリジナル楽曲 合同演奏会
2講座に対して、今回限りですが
研究大会予備費から予算を支出してもらえることとなりました
多くの皆さんの支えがあり、日々の各校での活動、講習会、大会運営などが回って行きます
多くの皆さんに感謝をするとともに
今後とも、愛知県の高校軽音楽の発展のため
皆さんのご協力をお願いしたいと思います